保護者の方々へ

ジュニエコでは、保護者の方をサポーターとお呼びし、子供達が「自分力を発揮する」お手伝いをしていただくようお願いをしています。

ジュニエコへのご参加に当たって

ジュニエコは商売体験を通じて「自分力を発揮」するプログラムです。

「自分力」とは、知識や経験により蓄えた力のことをいいます。家庭での躾や学校での勉強などによって、子供たちは小学生としての「自分力」を、すでに持っています。その「自分力」を最大限に発揮して、自分の可能性に気づいてもらおうというのが、ジュニエコの目的です。

「発揮する」とは、言い換えれば「自分で考えて、決めて、行動する」ということです。ですから、「大人が考えて、決め」たのでは、ジュニエコの意味がなくなってしまいます。子供たちの決めたことを、「認めてあげる」ことこそが子供たちの「自分力発揮」につながるのです。

つきましては、皆様方には子供たちが「自分力」を存分に発揮できるようサポーターとしてのお手伝いをして頂きたいと考えております。具体的には、開催時でご案内いたしますサポーターセミナーでご説明いたします。

セミナー会場への移動や販売当日の搬入搬出・仕入れ・試作など、子供たちだけでは出来ないこと、また安全を確保することに関しましても、ご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。

最後に、ジュニエコの開催に際して、食品販売についてのお願いがあります。
出来る限り子供達の発想を尊重したいと考えていますが、その前に食中毒などの事故を起こさないように配慮する必要があります。

サポーターの役割や、ジュニエコの考え方、食中毒等の事故対策についてはジュニエコ開催時に、詳しくご説明する機会としてサポーターセミナーを開催しておりますので、その際はご参加くださいますようお願い申し上げます。

島田市商工会 青年部 部長 島田 太郎

島田市商工会
公式Facebook

「島田市商工会」アカウントでは、四季折々にあふれる島田市の”今が旬”をリアルタイムで発信中。
いろんな魅力をチェックして、島田市をもっと楽しもう!

島田市商工会

<本所・金谷支所>
〒428-0026
静岡県島田市金谷本町2014-2
TEL/0547-45-4611
FAX/0547-45-3754

<川根町支所>
〒428-0104
静岡県島田市川根町家山1173-1
(川根文化センターチャリム21内)
TEL/0547-53-2170
FAX/0547-53-3649

<初倉支所>
〒427-0111
静岡県島田市阪本1449-1
TEL/0547-38-0009
FAX/0547-38-4360

島田市商工会

本所・金谷支所 〒428-0026 静岡県島田市金谷本町2014-2 TEL/0547-45-4611 FAX/0547-45-3754
川根町支所 〒428-0104 静岡県島田市川根町家山1173-1(川根文化センターチャリム21内) TEL/0547-53-2170 FAX/0547-53-3649
初倉支所 〒427-0111 静岡県島田市阪本1449-1 TEL/0547-38-0009 FAX/0547-38-4360